
「ダーマペン4ってどんな効果があるの?」
「いつから効果を実感できるの?」
ダーマペン4に興味がある方で、このような悩みを抱えていませんか?
ダーマペン4は、極細の針がついた器具で肌に穴を開け、肌の自己修復能力を活性化させて、美肌に導く治療法です。
興味はあるけど、効果がイマイチ分からないという方に、今回はダーマペン4の効果を詳しく解説していきます。
よりダーマペン4の効果が高まる薬剤や、効果が現れる時期についてもご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
アーモンドクリニック(東京都 市ヶ谷)は「切らない美容医療」の専門院です。
・元に戻せないのは不安・・・
・ダウンタイムが怖い・・・
・周りにバレたくない・・・
など、メスを使った施術に不安感があり、もっと気軽に美容医療を試したい方に多く選ばれております。症例豊富な医師が、無料カウンセリングから当日の施術まで担当し、あなたのご不安やお悩みを丁寧にお伺いいたします。
ダーマペン4とは

ダーマペン4は、特殊なペンタイプの器具を使って、肌質を内側から改善する治療法です。
髪の毛よりも細い針を使用して、肌に高密度に穴を開けます。
この微小な穴が治る過程で、美肌成分のコラーゲンやエラスチンが多く産生されて、それが肌を若返らせるのです。
さらに、小さな穴を通じて美容薬剤を浸透させることもできるため、通常の施術よりも美肌効果が高まります。
ダーマペン4の効果

ダーマペン4では、主に次の効果を得られます。
- 毛穴トラブルの改善
- ニキビ跡やクレーターの改善
- 肌のハリ・小ジワの改善
それぞれの効果について、詳しく解説していきます。
毛穴トラブルの改善
毛穴の開きや黒ずみは、皮脂や角栓の詰まり、肌のたるみが原因で起こります。
これらの症状は、セルフケアだけでは改善が難しい場合が多いです。
ダーマペン4は、肌に細かい針穴を開けてターンオーバーを正常化し、肌の自己再生を促進します。
これにより、肌が生まれ変わり、毛穴に詰まった汚れが自然と排出され、頑固な毛穴トラブルを改善できます。
ニキビ跡やクレーターの改善
ニキビ跡やクレーターは、肌の深い部分である真皮層にダメージが加わることで発生します。
真皮層は表皮層と異なりターンオーバーが遅く、一度ダメージを受けると修復が困難です。
ダーマペン4は、この真皮層に直接作用し、肌の再生を促進するので、ニキビ跡やクレーターの目立たない肌に改善されます。
肌のハリ・小ジワの改善
歳を取ると、肌のコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などの美肌成分が減少します。
これにより、肌のハリがなくなり、小ジワが目立つようになります。
また、紫外線や乾燥も皺の原因です。
ダーマペン4は、肌に微細な穴を開けることで、肌の自然な治癒力を活かし、これらの美肌成分の生成を促進します。
結果として、肌にハリが戻り、小ジワが目立たない若々しい肌を取り戻せます。
ダーマペン4の効果をより高める薬剤
エクソソーム | ヴェルベットスキン | ボトックス | CLRローション | |
---|---|---|---|---|
肌質 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 |
乾燥 | ◎ | ー | ー | ー |
くすみ | ◎ | ー | ー | ◎ |
小ジワ | ◎ | ◎ | ◎ | ー |
たるみ毛穴 | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 |
毛穴の開き・黒ずみ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
ニキビ・ニキビ跡 | ◎ | ー | 〇 | ◎ |
ダーマペン4の効果をより高めるなら、針で開けた傷穴に美容成分配合の薬剤を塗布することをおすすめします。
当院アーモンドクリニックがおすすめする薬剤は、次の4つです。
- エクソソーム
- ヴェルベットスキン
- ボトックス
- CLRローション
ひとつずつ解説していきます。
エクソソーム
最もおすすめできる薬剤はエクソソームです。
エクソソームは、肌の再生を助ける小さな粒子で、高い美肌効果を持っています。
このエクソソームとダーマペン4を組み合わせることで、様々な肌トラブルを一気に改善できます。
肌に関して多くの悩みがあるという方は、エクソソームとの組み合わせがおすすめです。
ヴェルベットスキン
ヴェルベットスキンは、ダーマペンとマッサージピールの施術を組み合わせた治療方法です。
マッサージピールはピーリングの一種で、古い角質を取り除き、新陳代謝を促進する効果があります。
肌のハリとツヤに特化したいという方におすすめです。
ボトックス
ボトックスは、筋肉の収縮を抑える作用を用いて、あらゆるシワを改善する薬剤です。
皮脂腺や汗腺の活動も抑えるため、毛穴に引き締めやニキビにも効果があります。
シワや毛穴トラブルをなくしたいという方におすすめです。
CLRローション
CLRローションは、毛穴の汚れを取り除き、皮脂の過剰分泌を抑えるローションです。
ダーマペン4で肌に微細な穴を開けることで、肌の深部まで浸透し、特に鼻の黒ずみやニキビ跡に対して高い改善効果を発揮します。
毛穴トラブルとニキビの悩みを解消したい方におすすめです。
ダーマペン4の効果が現れる時期

まず最初に、ダーマペン4は基本的に1ヶ月おきに3〜5回ほど施術を受けます。
1回目を受けて2週間経つと、肌のキメが整い、ハリが出始めたと実感できます。
1ヶ月後には、1回目の施術効果が安定して、肌質の改善がより明確になるでしょう。
そして3回目の施術以降には、ニキビ跡や毛穴の問題が改善されることが多いです。
このように、肌質についてはすぐに効果が現れますが、ニキビ跡や毛穴トラブルは継続して治療を受けないと、なかなか効果は現れません。
ダーマペン4の効果の持続期間

ニキビ跡やクレーターは、一度症状が改善されると、その効果は半永久的に持続します。
シワやシミについては、半年ほど効果が持続されることが多いです。
3ヶ月毎に施術を受ければ、効果を長持ちさせることができます。
ダーマペン4についてよくある質問

ここからは、ダーマペン4についての質問に回答していきます。
- 毛穴治療でダーマペン4を受けるなら針の深さはどれぐらいがベスト?
-
毛穴治療でダーマペン4を使用する場合、2.0mm〜3.0mmの深さが最も効果的です。
針の深さを2.0mm以上に設定すると、肌の真皮層までアプローチできます。
毛穴トラブルの多くは、この真皮層のたるみが原因で起こるため、真皮層に到達する2.0mm以上で施術する必要があります。
しかし、深さが深いほど効果は高くなりますが、それに比例して痛みが強くなり、ダウンタイムも長引きやすくなります。
- ダーマペン4の1回あたりの費用相場はいくら?
-
クリニックにもよりますが、およそ2万円前後のところが多いです。
なお、当院アーモンドクリニックでは次の価格で提供しています。(薬剤塗布オプション抜きの価格です)
部位 1回(税込) 顔 18,100円 首 18,100円 2回目以降(税込) 顔 17,100円 首 17,100円 - ダーマペン4を受けるときは麻酔をした方がいい?
-
従来の機器に比べて痛みは軽減されていますが、施術中はチクチクとした痛みを感じることがあります。
そのため、麻酔を使用した方がリラックスして施術を受けられます。
ダーマペンの痛みについては、こちらの記事で詳しく解説しています。
【公式】 アーモンドクリニック|…ダーマペンは痛いってほんと?痛みを和らげる3つの方法を公開 ダーマペン治療中は、針が肌に触れるときのチクチクとした痛みを感じることがあります。治療直後やダウンタイム中にも、日焼けしたようなヒリヒリした痛みを感じることもあ…
まとめ|ダーマペン4にはあらゆる肌トラブルを治す効果がある
それでは、本記事のおさらいをしましょう。
- ダーマペン4の効果
-
- 毛穴トラブルの改善
- ニキビ跡やクレーターの改善
- 肌のハリ・小ジワの改善
- ダーマペン4と併用できるおすすめの薬剤
-
- エクソソーム
- ヴェルベットスキン
- ボトックス
- CLRローション
ダーマペン4は、毛穴の開きやニキビ跡、小ジワなどあらゆる肌のトラブルを解決します。
この記事で「ダーマペン4を受けてみたくなった」という方は、ぜひ施術を検討してみてください。
また、他にもダーマペン4について疑問点がある場合は、当院アーモンドクリニックの無料カウンセリングや、公式LINEをご活用ください。





ダーマペン4はアーモンドクリニックで
アーモンドクリニックのダーマペンがおすすめな理由
- 従来に比べ短時間で高い効果を出すことができる最新機器『ダーマペン4』を使用
- 医師・看護師が直接お悩みを聞き、その方にあった針の深さや薬剤、打つ場所を決める″オーダーメイド施術″
- 米国FDAの承認、日本での厚生労働省にあたる機関に安全性と効果が確認されている機器で安心して施術を受けられる
- 完全予約制の個室で、待ち時間ほぼなし
- 医師・看護師ともに、大手美容クリニック出身の症例豊富なプロのみ
- 地域最安値
- 勧誘なしで、料金はホームページ記載のとおり
- 公式LINEでお気軽にご相談ができるアフターケア込み
ダーマペン4
- 初回/ 18,100円(税込)〜
- 2回目以降 / 17,100円(税込)〜
まずは無料カウンセリングだけOK
当日施術までもOK
アーモンドクリニックの安心ポイント
- 全て切らない施術で傷跡なく、メイク感覚で理想へ近付けるメニューのみ
- カウンセリングが施術者(医師・看護師)でオーダーメイド
- オプション料なしでこだわりのセット価格
オーダーメイド施術、安心•安全なダーマペンをしたいと考えている方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
当院へのアクセスご案内
JR中央・総武線/都営新宿線 市ヶ谷駅 徒歩2分
東京メトロ有楽町線・南北線 市ヶ谷駅 徒歩1分
(新宿駅から6分、東京駅から12分、池袋駅から11分)
〒162-0844
東京都新宿区市谷八幡町11-1市ヶ谷八幡町ビル 4F
診療時間:10:00~18:00 (不定休)
