口角ボトックスの魅力|2つの効果とメリット・デメリットを解説

    「昔よりも口元が重たく見える…」

    「笑うときにシワが目立つようになった…」

    そんなお悩みを抱えていませんか?

    若々しさを保つ上で、口元の印象は非常に重要です。

    それを助けるための技術である「口角ボトックス」があるのをご存知でしょうか?

    結論から言うと口角ボトックスは、口角が垂れ下がったり年齢が上に見えてしまう方にとって、非常に有効な方法です。

    しかし、具体的に口角ボトックスとはどのようなものか、よく分からないという方も多いと思います。

    そこで本記事では、口角ボトックスについて次の内容を解説します。

    • 口角ボトックスの効果
    • 効果が現れるまでの期間・持続期間
    • 費用
    • メリット・デメリット

    口元の印象にお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください。

    この記事の監修者

    アーモンドクリニック技術統括医

    Kenta Umeki

    梅木 健太
    まるで生まれつきのような自然でナチュラルな仕上がり。
    整形感を出しません。

    資格
    美容外科学会員
    内科学会員
    産業医
    日本救急医学会ICLSプロバイダー
    アメリカ心臓病学会BLSプロバイダー
    アラガン社ヒアルロン酸認定医
    アラガン社ボトックス認定医
    テストステロン治療認定医
    厚労省指定オンライン診療研修

    >>詳細のプロフィールはこちら

    美容医療のプロ
    目次

    口角ボトックスとは

    口角ボトックスとは

    口角ボトックスとは、ボツリヌストキシンというたんぱく質を、直接口角に注入する美容治療法です。

    ボトックス注射には筋肉を一時的にリラックスさせる作用があり、口角を上げ、シワを軽減するために行われます。

    この治療は、特に年齢とともに口角が下がり、シワが増える傾向にある人々にとって有効な方法です。

    口角ボトックスで得られる2つの効果

    口角ボトックスで得られる2つの効果

    口角ボトックスには、主に2つの効果があります。

    • 口角の引き上げ
    • 口元のシワ改善

    それぞれ詳しく解説していきます。

    効果①:口角の引き上げ

    1つ目の効果は口角の引き上げです。

    ボトックスには筋肉の働きを抑制する作用があります。

    これにより、口角を引き下げている筋肉(口角下制筋)の緊張が和らぎます。

    結果として口角が自然に上がり、若々しく明るい表情を作り出すことができるのです。

    効果②:口元のシワ改善

    2つ目の効果は口元のシワ改善です。

    下顎辺りにある「口角下制筋」という筋肉が収縮すると、マリオネットライン(口の両端から顎まで伸びるシワ)ができてしまいます。

    そこでボトックスを注入することで、筋肉の収縮が抑えられ、マリオネットラインが改善されます。

    口角ボトックスの効果が現れる時期と持続期間

    口角ボトックスの効果が現れる時期と持続期間

    口角ボトックスの効果は、注射後3日〜1週間程度で現れます。

    そして3〜6ヶ月ほど効果が持続するのが一般的です。

    ボトックスの効果は永久的には続かないので、継続的な効果を得るためには、定期的な施術が必要です。

    口角ボトックスの施術費用

    口角ボトックスの施術費用

    口角ボトックスの費用相場は、1〜5万円です。

    ただし、ボトックスの種類やクリニックによって費用は異なります。

    なお、注射部位に関係なく、ボトックス治療に保険は適用されません。

    口角ボトックスの3つのメリット

    口角ボトックスの3つのメリット

    口角ボトックスには、主に3つのメリットがあります。

    • 明るく若々しい印象になる
    • 施術時間が短いから手軽に受けられる
    • ダウンタイムが少ないからバレにくい

    ひとつずつ解説していきます。

    メリット①:明るく若々しい印象になる

    口角が下がると、表情が重たく見え、年齢を上に見せることがあります。

    しかし、口角ボトックスにより口角が上がり、シワも軽減されるため、全体的に若々しく明るい印象を与えられます。

    今まで実年齢より上に見られてきた、印象が暗いと思われてきた人にとっては、嬉しいメリットです。

    メリット②:施術時間が短いから手軽に受けられる

    口角ボトックスの施術時間は短く、一般的には15分前後です。

    特別な準備も必要なく、それぞれの筋肉に直接注射するだけで完了するため、手軽に行えます。

    これは忙しい毎日を送っている人にとって、特に利点となります。

    メリット③:ダウンタイムが少ないからバレにくい

    口角ボトックスのダウンタイム(回復期間)は非常に短いです。

    腫れや内出血などの症状が出る場合もありますが、症状は軽く、ほとんどが数日のうちに消失します。

    そのため、周囲の人に「整形した?」と聞かれる可能性はほぼゼロに近いでしょう。

    周りの視線が気になる人にとっては、口角ボトックスは合った選択肢となります。

    口角ボトックスの3つのデメリット

    口角ボトックスの3つのデメリット

    残念ながら、口角ボトックスにはデメリットも存在します。

    • 効果は永久的に続かない
    • すべてのシワに効くわけではない
    • 医師の腕によっては失敗することがある

    ひとつずつ解説していきます。

    デメリット①:効果は永久的に続かない

    ボトックスの効果は一時的であり、永久的な効果を持つわけではありません。

    個人差はありますが、注入して3〜6ヶ月後には効果が失われてしまいます。

    そのため、継続的な効果を得るためには定期的な再注射が必要です。

    一度で年単位の効果を持たせたい場合は、切開リフトも選択肢のひとつになります。

    デメリット②:すべてのシワに効くわけではない

    口角ボトックスは特定のシワ、特に口角下制筋に由来するものに効果的ですが、すべてのシワに効果があるわけではありません。

    例えば、老化や紫外線などによる深いシワや、体質によるシワには効果が限定的です。

    どこのシワに効果を持たせたいのか、施術前に医師としっかりと相談することが重要になります。

    デメリット③:医師の腕によっては失敗することがある

    ボトックスの効果は、施術を行う医師の技術と経験に大きく依存します。

    不適切な施術を行えば、表情が不自然になったり、口元が上手く閉まらなくなるといったことが起こる場合もあります。

    悩みが改善されるどころか、より不快な思いをすることにならないために、確かな技術と経験を持つ医師を選ぶことが重要です。

    実力ある医師を選ぶときは、次のポイントに注目してください。

    ボトックス注射の医師を選ぶときのポイント
    • アラガン社ボトックス認定医である
    • ボトックス注射の症例数が多い
    • カウンセリングが丁寧

    口角ボトックスについてよくある質問

    口角ボトックスについてよくある質問

    ここからは、口角ボトックスについてよくある質問に回答していきます。

    口角ボトックスはどのような流れで行われますか?

    口角ボトックスは、基本的に次の流れで行われます。

    1. カウンセリング
    2. 診察・施術の計画作成
    3. 洗顔・メイク落とし
    4. 麻酔
    5. ボトックス注入
    手術の傷跡は残りますか?

    口角ボトックスは注射針を使って行われるので、傷跡は残りません。

    口角以外のボトックス治療においても同様です。

    ボトックスは他にどこに打てますか?

    ボトックスはお悩みに応じて、以下の部分に使用できます。

    • 眉間
    • 目尻
    • エラ
    • 人中

    ボトックスの施術箇所について詳しくは、こちらのページをご覧ください。

    まとめ|口元でお悩みの方はアーモンドクリニックへ

    専門院の為、カウンセリングから全て医師が行う

    それでは最後に、本記事のおさらいをしましょう。

    本記事のおさらい
    • 口角ボトックスの効果は「口角の引き上げ」「口元のシワ改善」
    • 効果が現れるのは3日~1週間後
    • 効果の持続期間は3~6ヶ月ほど
    • 費用相場はおよそ1~5万円
    • メリットは「明るく若々しい印象になる」「手軽に治療を受けられる」など
    • デメリットは「効果は永久的に続かない」「すべてのシワには効かない」など

    口元の印象に悩んでいる方にとって、口角ボトックスは選択肢のひとつになります。

    口角ボトックスに興味がある方は、ぜひこの記事を参考にして、専門の医師と相談してみてください。

    まずはカウンセリングに行って医師に相談することが、口元の印象を変えるための一歩となります。

    当院アーモンドクリニックでも、専門医師がいつでも患者様のお悩みを受け止め、適切な解決策を提案いたします。

    公式LINEでのご相談も承っているので、どうぞお気軽にご相談ください。

    目次