エラボトックスの「効果がない人」の特徴は?原因と対策を医師がわかりやすく解説

schedule2024.06.30  update 2024.08.20

エラボトックスはフェイスラインをすっきりと小顔にできる美容施術です。個々の体質や筋肉の状態によっては、期待した結果が得られない場合もあります。

今回は、エラボトックスの効果が期待できない人もいるのか、効果が期待できない場合どのような原因が考えられるのかについて解説します。

この記事の監修者

アーモンドクリニック院長

Itsuki Nakayama

中山 樹
切らない美容医療で、あなたの魅力を引き出します

資格
美容外科学会員
内科学会員
産業医
日本救急医学会ICLSプロバイダー
アメリカ心臓病学会BLSプロバイダー
アラガン社ヒアルロン酸認定医
アラガン社ボトックス認定医
テストステロン治療認定医
厚労省指定オンライン診療研修

>>詳細のプロフィールはこちら

美容医療のプロ

アーモンドクリニック(東京都 市ヶ谷)「切らない美容医療」の専門院です。

・元に戻せないのは不安・・・
・ダウンタイムが怖い・・・
・周りにバレたくない・・・

など、メスを使った施術に不安感があり、もっと気軽に美容医療を試したい方に多く選ばれております。症例豊富な医師が、無料カウンセリングから当日の施術まで担当し、あなたのご不安やお悩みを丁寧にお伺いいたします

目次

エラボトックスとは

エラボトックスでは、ボツリヌス菌から生成されるボツリヌストキシンを咬筋と呼ばれるエラの部分の筋肉に注入し、筋肉の動きを抑制します。咬筋が縮小することで、顔の輪郭をシャープにし、小顔効果を目指す美容施術です。メスを使用せず、施術自体は5分程度で終わります。ダウンタイムもありません。

治療の効果は、ボトックス注射後3〜4日で変化が始まり、1〜2週間後には変化を実感できるようになります。効果の持続期間は筋肉の状態や生活習慣によって個人差がありますが、平均して3〜6ヶ月程度効果が持続するといわれています。

エラボトックスで得られる効果

エラボトックスは、審美性と機能的側面の両方にメリットをもたらし、見た目だけでなく生活の質の向上にも寄与します。エラボトックスで期待できる効果は主に次の3点です。

  • エラ張りの改善
  • 小顔効果
  • 歯ぎしり・食いしばり改善

エラ張りの改善

エラボトックスで咬筋の動きを抑制することで、咬筋が緩み筋肉のボリュームが減少します。そのため、エラが目立ちにくくなりエラ張りが改善するため、エラが目立つ方や顔の大きさにお悩みの方におすすめの施術方法だといえます。中でも、強く噛むことにより咬筋が発達している方にはエラ張り改善の効果が期待できます。

小顔効果

エラボトックスで咬筋のサイズが小さくなることで、エラだけでなく顔全体のサイズがスリムになります。そのため、顔のバランスが改善されて小顔効果が期待できます。

歯ぎしり・食いしばり改善

歯ぎしりや食いしばりで強く噛みしめる際に使われている筋肉には、咬筋も含まれます。エラボトックスは咬筋の活動を抑制するため、歯ぎしりや食いしばりなどの無意識の癖を改善できる可能性があります。

食いしばりや歯ぎしりが習慣化すると、咬筋が発達してエラが目立つようになるだけでなく、肩や背中の筋肉にも影響を及ぼして肩こりや偏頭痛の症状が出ることがあります。そのため、エラボトックスで食いしばりや歯ぎしりが改善されると、顎関節への負担軽減や睡眠の質の向上、歯の摩耗・肩こり・頭痛などのリスクを低減できる可能性があるのです。

歯ぎしりや食いしばりの癖で悩んでいる方にとってエラボトックスは、小顔効果だけでなく歯ぎしりや食いしばりによる悪影響も改善できる可能性があるうれしい施術方法だといえます。

エラボトックスの効果がない人もいる?

エラボトックスは、多くの人に効果が期待できるものです。ただし、すべての人が同じ効果を得られるわけではありません。効果が感じられない場合、個人の体質や筋肉の特性、施術方法によるものが原因として考えられます。

また、施術後のケアが不十分だったり、注射の位置が適切でなかったりする場合も効果を感じにくいことがあります。施術前にしっかりと担当の医師と相談し、自分に合った方法を選ぶことで解決することが可能です。

当院アーモンドクリニックでは、一般的にカウンセラーが行うカウンセリングを、医師が担当します。患者さんのお悩みを直接聞き、筋肉量や位置などを確認したうえで、オーダーメイドな施術を提供しています。

エラボックスの効果を期待しづらい人

エラボトックスの効果は、どのような場合に感じられないことが多いのでしょうか?ここでは、エラボトックスの効果を期待しづらい人の特徴について解説します。

  • 脂肪が顎や頬についている人
  • エラ張りの原因が筋肉以外の人
  • 骨格が外側に張っている人・骨自体が大きい人

脂肪が顎や頬についている人

エラボトックスは、顔の輪郭をシャープに見せる効果が期待できる施術です。しかし、顎や頬に脂肪が多く輪郭がぼやけている場合、エラボトックスによる筋肉の縮小だけでは顔の形を大きく変えることができず、効果を期待しづらい可能性があります。

エラ張りの原因が筋肉以外の人

耳下腺(リンパ節)が腫れていたり、骨格によってエラが張っていたりする場合など、エラ張りの原因が筋肉以外である場合は、エラボトックスだけで改善することは難しいとされています。

骨格が外側に張っている人・骨自体が大きい人

エラボトックスは骨に影響を及ぼしません。そのため、骨格が外側に張っていたり、骨自体が大きかったりする場合は、エラボトックス施術の効果を期待しづらい可能性があります。骨が原因である場合は、エラボトックスではなく、骨を削るなどの外科的な施術を検討する必要があります。

なお、筋肉量が多いと患者さん自身が思っていても、診断を受けると骨が原因であることもあります。そのため、エラが張っている原因が咬筋によるものか骨格によるものか正確に診断することが重要です。

「エラボックスの効果が期待できないかもしれない」と不安な場合は

上記のエラボックスの効果を期待しづらい人の特徴に当てはまっている方や、効果を実感できるのか不安な方は、当院アーモンドクリニックの無料カウンセリングをご利用ください。

無料カウンセリングでは、カウンセラーではなく大手美容クリニック出身の医師が直接お悩みを伺います。患者さんの筋肉量や骨格、エラ張りの原因をしっかりとカウンセリングで診断してオーダーメイドの治療計画をご提案します。

安心して施術を受けていただけるよう、大手美容クリニック出身の医師と看護師がサポートします。まずは一度お気軽にご相談ください。

エラボトックスの効果が現れない場合に考えられる原因

エラボトックスの効果が現れない場合、どのような原因が考えられるのでしょうか?ここでは、エラボトックスの効果が現れない場合の主な原因について解説します。

  • 薬の注入量が少ないから
  • 注入位置が不適切だから
  • 頻度と回数が不適切だから
  • 過剰な効果を期待しているから
  • 体質による個人差があるから
  • 免疫抗体ができたから

薬の注入量が少ないから

エラボトックスの効果が感じられない場合、エラボトックスの注入量が少ないことが原因の一つとして考えられます。エラボトックスの量が不足していると、咬筋の縮小が十分に行われないためです。

患者さん自身でエラボトックスの量を調節することはできませんが、効果が感じられない場合は、クリニックに相談して注入量を見直してもらうことが重要です。

注入位置が不適切だから

エラボトックスの効果が感じられない原因として、エラボトックスの注入位置が不適切であることも考えられます。ボトックスが適切な位置に注入されないと、たとえ十分な量が注入されても咬筋に対して作用しないため、期待した効果を得られないことがあります。


患者さんが注入位置を選ぶことはできないため、施術を受ける前にしっかりと医師に診断してもらうことが重要です。悩みや求める効果などをカウンセリングでしっかり医師と話しましょう。

医師の説明に納得できない場合や効果が感じられない場合は、無理に施術を進めず他のクリニックで再度の相談を検討することも大切です。

当院アーモンドクリニックでは、医師がカウンセリングの段階から直接患者さんのお悩みを聞き、筋肉量やボトックスの注入位置を把握します。お気軽にお問い合わせください。エラボトックスが不安な方は、まずは当院アーモンドクリニックの無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。

頻度と回数が不適切だから

エラボトックスの効果を感じられない原因として、施術の頻度と回数が不適切であることが考えられます。エラボトックスの効果は施術直後に現れるわけではなく、効果が現れ始めるまでに2〜3日、効果を感じ始めるのに約1〜2週間かかります。

そのため、適切な頻度を見極めて受けないと、過剰な量になったり、実感しにくくなったりする可能性があります。施術の期間や回数についても、担当の医師としっかり相談しましょう。

過剰な効果を期待しているから

エラボトックスの効果は施術後すぐに現れるわけではなく、通常は1〜2週間程度かけて徐々に現れ始めます。そのため、施術直後に期待しすぎていると、実際の結果に対して思っていた結果と違うと感じ、施術の効果がなかったと感じる可能性があります。

施術前は、医師としっかりとしたカウンセリングを行い、現実的にどれくらいの効果が期待できるのかなどしっかりと認識することが重要です。

当院アーモンドクリニックでは、アフターケアとしてLINEの相談窓口をご用意しています。そのため、安心して施術を受けていただけます。

体質による個人差があるから

筋肉の構造や神経の反応は人によって異なるため、同じ量のエラボトックスを注入しても施術の効果には個人差があります。体質によって異なる反応を示すことがあるため、効果や持続時間は人それぞれ違いがあります。また、エラボトックスによる効果が出ていた方でも、急に効果が出なくなることもあります。

このような体質的な要因は事前に把握することが難しいため、施術前のカウンセリングでどの程度の効果が期待できるのか、想定される効果には求める結果との差があるか、効果が感じられないなどの注意事項やリスクはどのようなものかなどを確認しましょう。

免疫抗体ができたから

エラボトックスの施術は、繰り返し行うことで体内に抗体が生成されてエラボトックスに対する耐性ができます。筋肉への影響が弱まることで、効果が減少することがあることがあります。そのため、エラボトックスの施術を受ける際は、施術の間隔を適切に設定し、頻繁に施術を受けるのを避けることも大切です。

エラボトックスの効果を得るために必要なこと

エラボトックスでしっかりと効果を得るには、上記の原因に対してしっかりと対策しながら治療計画を立てることが重要です。

薬剤の量や注入位置は医師の経験や技術によるところが大きいため、施術を受ける際は経験豊富で信頼できる医師に相談し、適切な注入量と注入位置で治療を受けるようにしましょう。そして、患者さんそれぞれの筋肉量や骨格、体質に合わせて適切な治療頻度の計画を立てることが大切です。

当院アーモンドクリニックの医師と看護師は、大手美容クリニック出身の豊富な症例に対応してきたプロフェッショナルです。しっかりとお悩みの内容や目的をカウンセリングで伺い、さまざまな症例に対応してきた経験を活かし、納得できる治療をご提供しています。安心してご相談ください。

信頼できるクリニックのチェックポイント

エラボトックスの施術を検討する際は、クリニック選びが非常に重要です。では、信頼できるクリニックを選ぶにはどのようなことを確認した方が良いのでしょうか?最後に、信頼できるクリニックのチェックポイントを3つ解説します。

  • 医師の技術力
  • 丁寧なカウンセリング
  • アフターケアや保証

医師の技術力

信頼できるクリニックを選ぶ際は、エラボトックスの施術に精通した医師がいることが重要です。

エラボトックスは、注入する量や位置、施術間隔が結果に影響するため、知識や経験がある医師による施術が求められます。そのため、クリニックのホームページなどで施術件数や症例を確認してみることが大切です。

ホームページに症例が掲載されている場合は、目を通してみてください。エラボトックスは患者さんそれぞれに合った施術をする必要があるため、症例を確認することで、医師の対応能力や自分の求める結果を得られそうか確認することができます。

当院アーモンドクリニックに在籍している医師・看護師は、大手美容クリニック出身の経験豊富なプロフェッショナルです。さまざまな症例に対応した経験を活かして診療していますので、安心してご相談ください。

丁寧なカウンセリング

信頼できるクリニックを選ぶには、丁寧なカウンセリングを行っていることが非常に重要です。カウンセリングでは、医師がエラボトックスの種類や効果、必要な量、投与間隔などを患者さんのエラの状態に応じて詳細に説明し、リスクや副作用、施術後に期待できる変化を伝えることが求められます。

また、エラの張りが骨格や脂肪が原因の場合、エラボトックス注射では効果が限定的になる可能性があります。そのため、エラボトックスだけではなく別の施術方法を提案してくれたり、しっかりと診断してもらえたりすることも重要なポイントです。患者さんの具体的な悩みや期待に対してどれだけ真剣に耳を傾け、個別の施術計画を提案できるかがクリニックの質を示す重要な指標です。

当院アーモンドクリニックのカウンセリングは、一般的にカウンセラーが実施しているところ、医師が担当します。患者さんのお悩みを医師が直接聞き、筋肉量や位置を確認したうえでオーダーメイドな施術を提供します。骨格や筋肉量などを確認し、患者さん一人ひとりに合った適切な治療計画を立て、しっかりと施術の効果を得られるよう施術を行っています。

アフターケアや保証

エラボトックスの施術を受ける際、「効果がなかったらどうしよう」と不安に思うこともあるでしょう。このような不安を解消するためにも、クリニックの保証制度やアフターケアの充実度を事前に確認することが大切です。

施術後に期待した効果を得られなかった場合、一定期間内であれば無料で再施術を行う保証を提供しているクリニックもあります。アフターケアとして、施術後に生じる不安や疑問をいつでも相談できるサポート体制が整っているかも確認しておきましょう。

当院アーモンドクリニックでは、アフターケアとして、公式LINEからいつでもご相談いただける体制を整えています。安心して術後をお過ごしいただけるようにサポートいたしますので、気になることや不安なことはお気軽にご相談ください。

まとめ

エラボトックスの効果が期待しづらい人や、その原因について解説しました。

エラボトックスは、すべての人が同じ効果を得られるわけではありません。体質や筋肉の特性、施術の施し方、不十分な施術後のケアが原因で効果を感じにくいこともあるため、施術前の医師とのカウンセリングが大切です。
エラボトックスの効果が感じられない場合はその原因を把握し、適切な施術法を見極めることが重要です。エラボトックスは、適切な施術を受ければ効果を期待できるため、信頼できるクリニックを選ぶことでエラボトックスを成功へと導くことができます。

当院アーモンドクリニックでは、切らない美容施術にこだわり『安心・気軽さ』を大切にしています。

アーモンドクリニックのエラボトックスがおすすめな理由

  1. 通常カウンセラーが行う「無料カウンセリング」を【”医師のみ”で行う】
  2. 医師が直接お悩みを聞き、その方の筋肉量や位置を把握するため、″オーダーメイド″のボトックス注入
  3. オプション料金なく、皆様に″極細針″を使用し、痛みや腫れ・内出血が最小限
  4. 安全性・効果・持続力を考慮し、医師が”厳選した薬剤”のみ採用
  5. アフターケアとして、術後お気軽に公式LINEでご相談が可能
  6. 料金はクオリティをあげるセットを全て含む(極細針・技術料等)価格でホームページ記載のとおり
スクロールできます
当院の料金

エラボトックス注射

  • [韓国製]NABOTA通常量/ 28,000円(税込)
  • [韓国製]NABOTA倍量 / 38,000円(税込)
  • [アラガン]通常量 / 40,000円(税込)
  • [アラガン]倍量 / 60,000円(税込)
ー空き状況の確認もできますー

まずは無料カウンセリングだけOK

当日注入までもOK

その他の安心ポイント

  1. 全て切らない施術で傷跡なく、メイク感覚で理想へ近付けるメニューのみ
  2. カウンセリングが施術者(医師・看護師)でオーダーメイド
  3. オプション料なしでこだわりのセット価格
  4. 完全予約制の個室で、待ち時間ほぼなし
  5. 医師・看護師ともに、大手美容クリニック出身の症例豊富なプロのみ
  6. 地域最安値
  7. 勧誘なしで、料金はホームページ記載のとおり
  8. 公式LINEでお気軽にご相談ができるアフターケア込み

当院アーモンドクリニックには治療経験が豊富な医師が在籍しています。丁寧なカウンセリングを実施することで、「治療の効果を得られなかったらどうしよう」と不安に感じている方も、安心して施術を受けていただけるようサポートしています。エラボトックス治療を検討されている方は、ぜひアーモンドクリニックへご相談ください。

当院へのアクセスご案内
JR中央・総武線/都営新宿線 市ヶ谷駅 徒歩2分
東京メトロ有楽町線・南北線 市ヶ谷駅 徒歩1分
(新宿駅から6分、東京駅から12分、池袋駅から11分)

〒162-0844
東京都新宿区市谷八幡町11-1市ヶ谷八幡町ビル 4F
診療時間:10:00~18:00 (不定休)

参考文献
https://almond.clinic/botox/
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/guideline/biyo2v.pdf

目次